乙女ゲームの悪役に転生した主人公と元々の悪役令嬢がお互いのために行動する「悪役令嬢の中の人」は涙ありスカッとありで最高の漫画の1つです。
そんな悪役令嬢の中の人がどこで連載されているのか、無料で読める場所はあるのかご存知ですか?
今回は、上記の内容はもちろん、悪役令嬢の中の人に登場する主要メンバーの紹介や少しネタバレを含みながら徹底解説していきます。
悪役令嬢の中の人が気になっている人や面白い漫画を探している人の参考になるよう徹底的に情報をまとめていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
悪役令嬢の中の人はどこで連載されてる?

元々悪役令嬢の中の人は「小説家になろう」というサイトで連載を開始したライトノベルで、小説版は完結しています。
漫画版は「comic POOL」というwebコミック配信サイトで連載を開始し、現在は「comic LAKE」というwebコミック配信サイトで連載しています。
小説版・漫画版の詳細情報は以下の表を参考にしてください。
小説版 | 漫画版 | |
---|---|---|
連載場所 | 小説家になろう | comic POOL→comic LAKE |
連載状況 | 完結 | 話読み:25話 巻読み:5巻 |
販売状況 | 2巻(完結) | 5巻(連載中) ※6巻は2025年8月頃販売予定 |
小説版は無事に完結していますが、漫画版はまだまだ途中なので、先が気になるという人は小説版を読んでみるのがおすすめです。
口コミを見ると小説版は1巻で内容自体は完結していますが、2巻でその後のストーリーなどが描かれているようなので、主人公たちの活躍をさらに見たいという人にもピッタリですよ!
悪役令嬢の中の人が無料で見れる場所

続いては、悪役令嬢の中の人が無料で見れる場所をいくつか紹介します。
私もそうですが、アプリやサイトに課金したくない人はもちろん、「無料で見られるなら無料がいい!」という人の役にも立つと思うので、ぜひ参考にしてくださいね!
アプリ名(サイト名) | 無料話数(全話数) | 巻読みの有無(無料巻数) |
---|---|---|
マガポケ | 4話(63話) | なし |
ピッコマ | 18話(73話) | あり(無料巻なし) |
めちゃコミック | 0話(76話) ※無料試し読みあり | なし |
ブックライブ | なし | あり(無料巻なし) ※無料試し読みあり |
コミックシーモア | 8話(26話) | なし |
私は上記の中でよくコミックシーモアで悪役令嬢の中の人を読んでいますが、最初は3話までだったのが今では8話まで無料で公開されています。
そのため、私のように課金をしたくないという人は、コミックシーモアなどのアプリで無料分が増量されるのを待つというのも1つの手です。

待てば無料話が増大していたコミックシーモアは以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて確認してみてくださいね!
悪役令嬢の中の人のあらすじ

続いては、「悪役令嬢の中の人」のあらすじを簡単に説明します。
「まだ読んだことがない」「面白い漫画を探している」という人にこそ悪役令嬢の中の人はおすすめなので、以下のあらすじを見て興味が出た人はぜひ読んでみてください!
悪役令嬢の中の人を簡単に説明すると、以下のようになります。
おおまかに説明すると上記の2つだけなのですが、本来の悪役令嬢が心優しいエミに救われ、エミのためにピナや攻略対象者を陥れようと行動する姿が本当に面白いです。
近年の漫画は転生ものがブームなので、ゲームやアニメの中の悪役令嬢に転生する話はよくありますが、本来の悪役令嬢が転生者のために行動するという視点が素晴らしいと私は感じました。
ありそうでなかった物語をストーリーも絵も最高の状況で表現でしてくれているので、読んだ人たちからも高評価の意見が多いです。
悪役令嬢の中の人に関する口コミは、後述するので気になる人はそのまま読んで下さいね!
「悪役令嬢の中の人」の主要人物紹介

続いて、悪役令嬢の中の人に登場する主要キャラを紹介していきます。
私の推しは何と言ってもエミのために行動する本来の悪役令嬢ですが、その他には設定上イラっとさせるのが上手いキャラが多いので、あまり推しにはならないかもしれません。
以下の内容は、漫画「悪役令嬢の中の人」のネタバレを含むので、ご注意ください。
①レミリア・ローゼ・グラウプナー
「星の乙女と救世の騎士」というゲームで本来悪役令嬢として登場する事実上のラスボスです。
しかし、幼少期に転生してきたエミに身体の主導権を取られたため、エミが全てに絶望するまではエミの心の中でエミと共に生きていました。
最初の頃のレミリアは、身体を取られたことに怒っていましたが、それでも転生した自分のことよりもレミリアのことを心配するエミの優しさに触れ、優しく見守る存在になったのです。
共に過ごすうちにエミの幸せを心から願うようになり、レミリアも悪役令嬢とは程遠い存在になりそうでしたが、エミの絶望を受け身体の主導権が返ってくることになりました。
悪役のような考え方は持っていますが、身体を取り戻した後でも「エミのレミリアならこうする」という想いで行動しているので、本来のような悪役の行動はとりません。
②エミ
生前に日本で物語の舞台であるゲームの「星の乙女と救世の騎士」をプレイしており、悪役令嬢のレミリアを推しにしていた女性です。
転生直後は泣いていましたが、ゲームで得た知識を元に悪役であるレミリアを救うため、さまざまなキャラと親交を深めながら優秀な成績を残す心優しい女の子でした。
しかし、ピナの策略や課金アイテムの影響により攻略対象者から完全に悪役に仕立てられ、婚約破棄をされたことで全てに絶望し、意識を無くします。
絶望したことで物語が始まるのですが、幼少期から婚約破棄されるまでのエミは全く悪い事はしておらず、本当に可哀そうな子です。
物語の内容を多少変えることになっても自分の推しであるレミリアはもちろん、攻略対象者やその周囲の人の幸せを願って行動するので、私もエミが大好きです。
③ピナ・ブランシュ
本来の「星の乙女と救世の騎士」の中で主人公を務めていた人物ですが、エミが転生したのと同じようにリィナという人物がピナに転生していたため、悪役のような立ち位置になっています。
本来のピナは「星の乙女」という特別な存在で優しい子ですが、リィナが転生したピナは全てが自分の思い通りにならないと嫌な子で、世界が自分中心に動いているという考えを持っています。
そのため、幼少期から攻略対象者と仲良く過ごしていたエミのことを憎み、課金アイテムを使って攻略対象者の心を掌握し、婚約破棄に追い込みました。
本来のピナは笑顔の可愛い子だったと思いますが、リィナが転生したピナは心の醜さを表したかのような醜い笑い方をするので、作者の表現力が本当に凄いと思います。
エミを婚約破棄に追い込んだ後は、物語を進めることなく、攻略対象者たちと仲良くしているので、全てにおいてレミリアが先回りをして行動していきます。
④ウィリアルド
「星の乙女と救世の騎士」の攻略対象者の1人で、レミリアの婚約者の第二王子です。
本来であれば、レミリアとウィリアルドの仲は冷え切っている状態でしたが、幼少期のエミと触れ合うことで婚約破棄するときのエミとは良好な関係を気づいていました。
しかし、レミリアのためにと行動する優秀なエミに嫉妬し、ピナの策略を分かっていながら、エミに嫉妬されることに優越感を感じ、婚約破棄を言い渡します。
ウィリアルドは本当に婚約破棄をするつもりはなかったようですが、レミリアと身体を交代したエミはあっさりと婚約破棄を受け入れたのです。
レミリアと婚約破棄をした後は、ピナと仲良く生活しますが、レミリアの先回りの行動により立場が危うくなっていきます。
悪役令嬢の中の人に関する口コミ

最後に、悪役令嬢の中の人に関する口コミをいつくかご紹介します。
今回ネット上にある口コミを多く探してみましたが、否定的な意見を持っている人が見当たらず…。
悪役令嬢の中の人が好きな私としては嬉しい限りですが、色々な人の意見を見たかったという人には申し訳なく思います。
それでもいくつかの口コミを厳選してお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね!
【〇】フォロワー激推し漫画
フォロワー激推しの悪役令嬢ノ中の人を無料読み分もだけとりあえず読んでるんだけど、成程……これはおんんもしろいねぇ。
— ももも@ついって垢 (@sirigarudego) February 20, 2025
この方はフォロワーさんから悪役令嬢の中の人を勧められ、読んでみたところ最高に面白い漫画だと高評価をしていました。
私は元々転生系の漫画や令嬢系の漫画が大好きなので自分で見つけ出しましたが、人におすすめしたくなるような面白さというのは本当に同意できます。
さまざまな転生系を読んできた中でも他の漫画にはない着眼点で、綺麗な令嬢が人のために行動していく姿に感動しますし、もちろんスカッともしますよ!
【△】真のピナが心配…
悪役令嬢の中の人、優しさと活気で溢れたエミの暖かな記憶がレミリア様を明るく照らした描写が補強されればされるほど、気に入らない人間を陥れる等して生きてきた結果周りからは距離を置かれ家族にも見放され、セルフネグレクトの末に孤独死したリィナの記憶を見た真ピナの絶望を考えてしまう
— 乳酸菌 (@ban_ban_banaka) February 19, 2025
この方は、本来の悪役令嬢レミリアが転生してきた心優しいエミに救われたのとは逆に、本来ヒロインであるピナが転生してきたリィナの過去を知って悲しんでいるのではないかという意見です。
私はレミリアのことばかり考えていたので、本来のヒロインであるピナのことを全く考えていませんでした。
でもこの方の意見を聞いて、「確かに…」と納得したのと同時に、ピナバージョンの様子も見てみたいという願望が出てきました。
私は小説版を最後まで見たわけではないので、今後の作品の流れで掲載されるのかどうかは分かりませんが、レミリアが主人公である以上、深堀はされないんじゃないかなと思います。
それでも主人公以外のキャラも過去や本来のキャラとの関係値が気になる良作です!
【〇】絵が綺麗で迫力ある
「悪役令嬢の中の人」はたまに怖いくらい絵が美麗過ぎて迫力あるし、転生モノで私がいつもモヤりつつも受け入れないと話が進まないから無理やり受け入れることが多い「転生後の体の元の魂」と「転生した人間が現世で死んで残した家族」について1話目で描かれててすごい惹き付けられたんよな
— たまけけはん (@289323_2434) February 17, 2025
悪役令嬢の中の人に対する口コミの中でも多かったのが、絵の上手さとエピソードの良さでした。
この方が言っているように綺麗な絵でありながらも迫力があり、同じ顔のキャラなのにエミとレミリアが交代したのがはっきり分かるくらい顔つきが変わります。
私は全く絵が描けないので、作者の画力の高さには圧倒され、何度も読み返したくなるほどです。
悪役令嬢の中の人は他にはない魅力がいっぱい!
転生物の漫画がありふれている今だからこそ少し変わった視点の「悪役令嬢の中の人」は本当におすすめの漫画の1つです。
私が悪役令嬢の中の人にハマったように、口コミを見ると多くの人がハマっているのが分かりました。
2025年2月現在、アニメ化の話は出ていませんが、2025年8月頃には新刊の6巻が販売される予定なので、楽しみに待ちましょう。
そして、まだ読んだことがないという友達がいれば、本当に面白いので、おすすめしてあげてくださいね!